BLOGブログ
インフィニティなら楽しく英語が学べます
無料体験レッスンに参加ください
足立区綾瀬の英語教室インフィニティは、ブログを更新しておりますので、ぜひご覧ください。 当教室の楽しいレッスン風景をより多くの方に知っていただきたいと考え、画像や動画を添えながら、日々の出来事を更新しております。 教室のレッスン内容や講師の雰囲気等を詳しく知りたいという方は、定期的に更新するブログをぜひご覧ください。
-
やさしいエリザ先生 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/08/27Welcome to Infinity English School, Ayase, Adachi-ku! 保育園に教えに行くと、3~6歳の男の子たちがエリザ先生を見て「かわいい」と目をキラキラさせます。生徒はほとんどが男の子です。あんなに小さくてもきれいな女の先生は胸がときめくものなのでしょうか。きれいな先生でテンションが上がるのは、保育園の子どもたちだけではありません。教室でも、以前よりも熱心にレッスンを受けるようになった生徒がたくさん... -
今年の夏休み 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/08/20Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 足立区の小中学校の夏休みはなんと2週間のみでした。前代未聞ですが、その前の自粛期間が長期化したので仕方がないことなのですね。でも、こんな暑い時期に登校ということになると子どもたちの体調も心配ですが、今年はきっと自由研究もなく本当の意味での夏休みを過ごせたのではないでしょうか。 大人にしても長い休みが取れたなら、どこか旅行にで... -
新しい地図 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/08/02Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! ”No day shall erase you from the memory of time" ―私の記憶の中からあなたが消えることはないー ローマの詩人ヴィルギルの詩の一説だそうです。大切な人や大好きな人との別れや悲しいことに出会ったとき、この言葉を思い出します。英語教室のどこかにこの言葉が隠れています。探してみてください。ニューヨークの9.11メモリアルミュージアムを訪れた... -
子どもの英語でよくある間違い 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/07/12Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 英語で"How old are you?" と尋ねられると"I'm fine."と答えたり、逆に"How are you?"と訊かれるて年齢を答えたりと、子どもたちは時々間違えてしまうことがよくあります。それは覚えていないのではなく、Howに対して条件反射的に答えてしまうからです。 外国人の友人が言うには、自分たちの子どもの時もよく間違えていたということなので、たいして... -
雨にまつわる英語表現 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/07/02Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 憂鬱なrainy season、今年は特に激しい雨の日が多いと感じられます。 実は私は雨の日が嫌いではありません。仕事に出かけるときや外せない用事の時に、雨が降っているのはもちろん嫌です。でも、お休みの日や、疲れているとき、雨が降っているとほっとします。なぜなら、無条件に家にいることが許されているような気になって、のんびりと過ごせるからです... -
ベビーの英語レッスン 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/06/20Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 先日、ベビークラスへのお問い合わせの電話がありました。まだ、1歳にも満たないベビーとのことでしたので、クラスがないのでとお断りをしてしまいました。でも、HPには「ベビー・キッズ英会話スクール」とうたっていて、とても失礼なことをしてしまったと反省しています。以前はベビーの生徒さんもたくさんいたことがあったのですが、数年前からベビークラ... -
フェイスシールドで英語レッスン【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/06/13Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 今週は、リック先生から生徒全員分のフェイスシールドをいただきました。ダースベイダーみたいでかっこいいのですが、やはり子どもには煩わしいのかもしれません。気に入ってつけたままレッスンする子もいれば、「これ、しなくちゃいけないの?」という子もいました。 最近は、マスクを着用してのレッスンが続いているので、Facebookに掲載しているお... -
英語教室再開しました 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/06/06Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 6月1日より2か月ぶりに英語レッスンを再開しました。長い間、英語から離れ、もうすっかり英語に対する興味も失ってしまったかなと心配でしたが、生徒たちはマスク着用で戻ってきてくれました。皆、以前よりも熱心にレッスンに参加していたのが印象的でした。また、いつ第二波がやってくるかとの不安もありますが、このまま何もせずにいたら前に進むことは... -
家にいてできること 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/04/10Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 誰もが予測しなかったこんな時代の幕開けになってしまって、気持ちがついていかず戸惑っています。きっと世界中誰もが同じ思いで過ごしていることでしょう。誰を恨むわけにもいかず、時代の変化の狭間でじっと耐え忍んでいる感覚です。このウィルス感染はいつ収束を迎えるのでしょうか。 英語を勉強する気になんかならないですよね。こちらも新しいレ... -
Cherry Blossom 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/03/21Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! お花見の季節がやってきました。 いつもより早い桜の開花、気持ちはすっかり春です。 いつもは自転車でやってくるのに、お天気が良かったので歩いてお父さんと英語に来てくれたという生徒さん。なんと、今日は他のお友達がお休みだったため、プライベートレッスンになってしまいました。それでも、ものおじせずにレッスンを受ける5歳児。 最近... -
英語教室の今 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/03/20Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 学校がお休みになって、家庭で過ごすことが当たり前になった生徒たちも英語のレッスンにはやってきます。そして、いつもよりも熱心に英語のレッスンに臨んでいるという不思議な現象が起きています。学校という勉強の場所がなくなってしまっている今、子どもたちの心には、いつにも増して学びたいという気持ちが芽生えているように感じられます。 世界... -
最近の英語レッスン風景 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/03/10Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 世間はコロナウィルス感染にまつわるニュースばかりで、春だというのに少しも気持ちは晴れません。学生は休園休校ばかりか、卒業式や謝恩会など自粛ムードで思い出作りもままならず、なんだかとても寂しい門出の季節になってしまいました。 インフィニティは、少人数ということもあり、お休みせずに通常通り続けております。子どもたちは行くところも... -
美しい英語講師 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/02/27Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 最近はずっと男性の先生でしたが、昨日はエリザ先生に教えてもらいました。エリザ先生は以前にも教えてもらっていたのですが、昨日のクラスは初めてでした。1番元気のいいクラスから教えてもらうことになって、内心心配していたのですが、始まって数分もしないうちに生徒の一人が「この先生の教え方とても分かりやすい」と私に言うのです。理想的なほど、いつ... -
英文法も身につくフォニックスマスタークラス 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/02/26Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! インフルエンザとか新型ウィルスとか、今の季節は危険がいっぱい。みな、マスクをしてレッスンを受けています。 2月に入ってからフォニックスマスタークラスは、時間をかけてテストを実施しています。年齢もまちまちなので、時間のかかる子もいるし、すぐに終わってしまった子もいます。発音のテストは一人ひとり行います。 終わった生徒は... -
It's one o'clock 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/02/22Welcome to Infinity English School, Ayase, Adachi-ku! 土曜日のクラスの生徒はクリス先生に習うのは今日が初めてでした。 入り口で、いつもと違う先生というのがわかると少し不安な様子で入ってきましたが、数分もしないうちに声を上げて笑っていました。いつもはおとなしくてなかなか大きな声で答えられない子も、今日は笑顔で大きな声でレッスンに参加していました。 今日は時計の読み方を教えてねと、... -
ネイティブから学ぶ英語レッスン 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/02/10Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 最近、私立中学ではかなり英語受験を取り入れている学校が増えているようです。受験のための英語教室ではないので、あまり英語の受験については詳しくありませんが、インフィニティの生徒は英語のテストや資格試験で苦労せずに高得点を獲得しているようです。当然のことと思っているので、合格の報告をもらってもあまり驚いたりはしません。でも、かっこいい... -
英語教室での出来事 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/02/08Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 英会話教室は、英語が話せるようになることが一番の目的です。ネイティブの外国人講師から各国の文化や習慣なども学び、世界中には日本とは違う言語や生活習慣や文化があるということを学んでほしいと願っています。だから多少の雑談は大目に見ないといけないです。外国人講師の話を聞いて、人それぞれの考え方の違いなどを理解するのも勉強の一つだと思いま... -
フォニックスマスタークラスのテストシーズン到来 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/01/29Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 5歳でフォニックスマスタークラスへ入会した生徒さん。机にもやっと届くぐらいの背でしたが、10ヶ月経ってレベル1のテキストをマスターしてしまったので、一足早くテストに挑みました。結果はなんとパーフェクト。リック先生が、お家でも勉強したのと尋ねると、はっきりとは答えませんでした。 レッスン終わりに、別のクラスにいるお姉ちゃんがや... -
新しい教材で英語レッスン始まりました 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/01/17Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 先日のブログに書いたアメリカで流行っていた"Heads Up"に変わるゲームを見つけました。"Hedbanz"というゲームです。バンドを頭につけてそこにカードを差し込み、他の人がヒントを出して何を書いてあるのかを当てます。 アメリカ人のようにヒントを次々と出してゆくのは、日本の子どもたちにはまだ難しいので、自分が質問をして他の人たちに答えても... -
アメリカで流行っていたこと 【足立区綾瀬英語教室インフィニティ】
2020/01/10Welcome to Infinity English School in Ayase, Adachi-ku! 皆さん、新年おめでとうございます。 年末から新年にかけてオーランドのディズニーワールドへ行ってきました。オーランドは2度目の訪問です。ディズニーのオフィシャルホテルに滞在して、マジカルエクスプレスというバスに乗って毎日違うディズニーのテーマパークを訪れました。元旦の日に、エプコットで空を見上げたら『LOVE』の文字が。新年早々、...
東京都足立区綾瀬の英語教室インフィニティでは、ブログを定期的に更新しております。当教室のブログでは、実際のレッスン風景やクラス毎に行うレッスンの内容等、様々な記事を更新しております。 教室の雰囲気や外国人講師の明るい人柄もお伝えできればと思います。 ぜひご覧ください。